2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 100-sai コラム 来年の今日は何曜日? 来年の今日は何曜日? こう聞かれたら、すぐに答えることはできますか。 答は簡単。明日の曜日を言えばいいのです。 もし、今日が月曜日なら、来年の同じ日は火曜日。 今日が金曜日なら、来年の同じ日は土曜日です。 ※ ただし、1 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 100-sai 損益算 SPI~損益算~問題3<解法> 問題3 ある商品を定価で販売すると\(~1100円\)の利益が得られる。 (1) この商品を定価の\(~1割\)引きでは販売すると利益は\(~650円\)になる。この商品の原価はいくらか。 解 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 100-sai ホーム 楽しくピタゴラス このサイトは、数学を楽しく学ぶサイトです。 主に中学で学習する数学の解説をしています。 日々の学習や高校入試に役立ててください。 SPI(非言語分野)の問題も解説しています。 おもしろい数学の話題なども掲載しています。 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 100-sai ホーム 中学数学 中学校で学ぶ数学の内容を分かりやすく解説しています。 練習問題もあります。 日々の学習や高校入試に役立ててください。 ===== CONTENTS ===== 数と式 四則の計算 数の性質 文字式 式の計算 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 100-sai 損益算 SPI~損益算~問題2<解法> 問題2 ある商店では、商品を定価で販売すると、\(2割\)の利益になる。 (1) 商品Aを定価\(~1920円\)で販売すると、利益はいくらになるか。 解法 (1) \(利益=売価-原価\) […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 100-sai 損益算 SPI~損益算~問題1<解法> 問題1 ある商店では、定価で販売すると原価の\(~3割\)の利益が得られるように価格を設定している。 (1) 商品を\(~2800円\)で仕入れたとき、定価はいくらに設定すればよいか。 解法 […]